見えないところで物流を支える、倉庫業にやり甲斐を感じています。
2019.09.02
VOICE 40 | (株)共同物流サービス(八戸市) 伊保 優也さん(いほ・ゆうや、22歳) ■商品管理/勤務年数4年 |
世の中を支える、やり甲斐ある仕事
入社のきっかけは、母の職場の同僚のご主人が当社に勤めていて情報が耳に入ったのと、高校の先生の薦めがあったからです。現在はホームセンターの物流センターで商品の管理をしています。家庭雑貨全般を扱っているので品目が多く、時期によって種類も変わるので、2年目でやっとすべての取引先を覚えきれました。現場では数量・種類に加え、出荷頻度・賞味期限も管理するため本当に奥が深い仕事です。4年目になった今は後から入ったスタッフに教える立場にもなり、やり甲斐を感じています。
休日は趣味である、車の整備や風景写真の撮影に奥入瀬へ。
休日の楽しみは、通勤用とは別の、趣味の車(スポーツセダン)を整備し、その車で奥入瀬辺りに出かけて風景写真を撮りためることです。
(東奥日報社)