「みらいボイス」記事編 三八

圧倒的なスケール感の装置の製造に携わる充実の日々。

2019.08.26

 

VOICE

37

アルバック東北(株)(八戸市)

 櫻庭 竜太さん(さくらば・りゅうた、24歳)

 ■エンジニア/勤務年数2年

 

エンジニアに憧れていたので、毎日が充実しています。

弘前大学在学中に就活サイトで当社を見つけ、実際に見学して、製造している製品のスケール感に圧倒されたのが入社のきっかけです。現在は世界最大級の液晶ディスプレイを製造する装置の組上げを担当しています。作業に必要なクレーンや玉掛け、フォークリフトなどの資格は、会社のサポートで入社後すぐに取得しました。エンジニアに憧れていたので、毎日が充実しています。

 

 

今の現場経験を生かしてキャリアアップしたい。

最近、会社の野球チームに入り、設計など他部署の方とも交流するようになりました。だからというわけではないですが、ゆくゆくは設計にも携わってみたいですね。設計部が描いた図面を見ながら装置を組上げている今の現場経験がきっと生かせると思います。

櫻庭竜太さんの ムービー編はこちら

 

(東奥日報社)