首都圏の大学卒業後にUターン。大好きな車を陰で支える職業に。
2019.08.22
VOICE 30 | ハイコンポーネンツ青森(株)(鶴田町) 坂本 悠輔さん(さかもと・ゆうすけ、23歳) ■エンジニア/勤務年数2年 |
あおもりで、自動車社会を陰で支える仕事に就く
車が大好きで、首都圏の大学の理工学部で自動車や機械について学びました。就職先を自動車メーカーにするか最後まで悩んだのですが、青森で開催された合同就職説明会に参加した際、当社の存在を知り、今後車の自動化が進んでいく中、それを陰で支える半導体関連の仕事に興味がわいたんです。
もともと、物づくりが大好き
もともとものづくりが好きでしたから、半導体の組立という今の仕事は向いていると思います。経験を積んで、早くエンジニアとして胸を張れるようになりたいですね。休日はドライブや趣味としての車のパーツづくりを楽しんでいます。首都圏の人混みと電車のラッシュが苦手だったので、家から車で通勤できるのもありがたいです。
(東奥日報社)